なぜ、投資をしているのか。

なぜ、投資をするのか。

人によっていろいろな答えがあると思いますが。

私は、ぶっちゃけ、お金もうけをしたいので、投資をしています。

というか、このままだと老後資金が足りないんで(汗)

サイドビジネスとか、不動産投資とかも考えたのですが、限られた時間と資金、自分の向き・不向きを考え、1万円程度から始められる少額の投資をちまちまとしています。

自分の投資スタイルをここまで決めるのに、紆余曲折ありました。多分、この先も右に左にふらふらとすることでしょう。思いつきで行動する割に、面倒くさがりなので・・・。

このブログは、そんな自分が、投資をした時、一体何を考えていたか、忘れないようにするための忘備録です。いままで散々忘れて同じことを繰り返したので、少しでも成長できればいいなぁと思っています。


【個人の記録】

先週の週末は、イギリスの国民投票でEU離脱派が勝利し、株価や為替は激しい変動がありました。

手持ちの投資信託の価格がどんなふうに反映するか、ドキドキです。

本当は今月中に投資信託の調整をするつもりでしたが、できるかなぁ。


【過去の投資記録】

これまでの投資経験は、以下のとおり。

・投資信託(毎月分配型)

 → 銀行で勧められ、毎月の分配金に目がくらみ投資。リーマンの時に軒並みやられ、ほぼ損切り。

・FX

 → 円安だったため、ネットで口座を開く。テクニカルに興味を持ち、情報を漁るが、毎日相場をチェックするのが面倒になり放置。たまたま仕掛けていた金額で決済が決まった数日後、リーマンが起こり、損失を免れる。


役に立たないPikaの投資日記

現在「おひとりさま」モードのOLが、早期退職とハッピー・セカンドライフをめざし、投資で資金を貯めようとする、まったり記録。

0コメント

  • 1000 / 1000